こんばんは。
以下の研修会・学術講演会に参加しましたので ご報告します。
☆2014.2.2(日)
東京都歯科医師会平成25年度 学術講演会 「ノンメタルクラスプデンチャーを考察する」
講師:鶴見大学歯科学部有床義歯補綴学講座 大久保力廣教授ら
於:歯科医師会館1階 大会議室
☆2014.2.5(水)
平成25年度学校歯科医研修会 「これからの学校歯科保健~一歩踏み込んだ学校歯科保健活動~」
講師:東京都学校歯科医会理事 酒井克典先生
於:中野区歯科医師会館 講堂
☆2014.2.19(水)
一般社団法人中野区歯科医師会・スマイル歯科診療所共催 学術シンポジウム
「接着」~歯科治療の幅を広げる接着性レジンセメントの役割~
*「コンポジットレジンの修復と接着について」
講師:大谷一紀先生
*「補綴修復材料の変化と接着性レジンセメントの進化」
講師:高橋純一先生
*「接着性レジンシーラーを用いた根管充填の現状と展望」
講師:東京歯科大学 歯科保存学講座教授 古澤成博先生
於:中野区歯科医師会館 講堂
☆2014.2.20(木)
東京都日本歯科大学校友会 平成25年度 第3回 学術講演会
「総義歯における難症例の対処の仕方*これで総義歯も怖くない*」
講師:明海大学歯学部臨床教授 上濱正先生
於:日本歯科大学生命歯学部 九段ホール講堂
まだ道に雪が残っている場所も多く、寒い日が続きますが、ご自愛下さい。
2014.2.20
院長