こんばんは。
以下の講演会・研修会に参加いたしましたので、
ご報告します。
2012年12月8日(土)
第15回日本歯科人間ドッグ学会学術大会
於:鶴見大学会館
「口腔の健診からわかること-口腔から全身への貢献-」
2012年12月16日(日)
全国7地区日本歯科医師会 平成24年度災害コーディネーター(身元確認・災害歯科保健医療)研修会
於:歯科医師会館
2011年3月11日の震災以来、自分が確実にできることは何かと考えています。
その時は、ダンボール2箱分の歯ブラシ・歯間ブラシの寄付と募金しかできませんでした。
自分の医院を閉めて、被災地に検死作業をしに行かれた先生もいました。
しかし、現実問題として、スタッフの生活等を考えると、自分の医院を2週間ほど閉めて、被災地へ行くのは
無理と思いました。
そこで、被災地出身の衛生士学校の学生 または出身者に、現地に役立つ知識と技術を身につけてもらい、
送りだすということならば できるのではないかと思いました。
なんとか、実行したいと思っています。
院長